- きょうしゅく
- I
きょうしゅく【強縮】筋肉に反復刺激を与えた時, 攣縮(レンシユク)の重なりによって生ずる持続性収縮。 生体の生理的運動にみられる。 心筋はこれを起こさない。 強直(キヨウチヨク)。IIきょうしゅく【恐縮】(1)恐ろしくて身が縮むこと。
「家畜伝染のやまひとあるからわれ人ともに~はいたしたものの/安愚楽鍋(魯文)」
(2)身も縮むほど恐れ入ること。 恐悚(キヨウシヨウ)。「おほめの言葉をいただき~しております」「~ですが, 伝言をお願い致します」
〔依頼・礼・わびなどをいうときにも用いる〕﹛派生﹜~が・る(動ラ五[四])
Japanese explanatory dictionaries. 2013.